町並みガイド
ボランティアガイドによる案内
【ご来館される皆様へ】
新型コロナウイルスの対策として
学校の校外学習や団体向けの案内について制限を設けています
・人数について
1グル-プを15人程度としします。
- 学校の場合、1クラスを2人のガイドさんがご案内します。
- 同時にご案内できるのは3クラス、ガイドさん6人までです
・案内内容について
ご案内できるのは、町並み、伊能忠敬旧宅 となります。
伊能忠敬記念館・山車会館はご案内しておりません。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。
研修室の利用についても制限を設けさせていただいていますので
詳しくはお問い合わせください。
また、館内の状況に応じて入館制限をする場合があります、ご了承ください。

伊能忠敬旧宅
- 観光ガイドは無料です。
- コース・ガイドに要するお時間などご相談ください。
- ただし、ガイドは1時間以上からにさせていただきます。
- 昼食を挟んでのガイドはご遠慮ください。
- ガイドは予約制です。なるべく10日前までにご予約下さい。
- このガイドは保険に加入していないため、案内における事故に対し一切の責任を負えません。
ガイドお申し込み方法
1.利用日の確認
利用日の空きをお電話・窓口にて確認。
2.申込書の受付
町並み観光案内予約書に必要事項をご記入いただき、
下記のいずれかの方法で交流館宛てにお送りください。(下見など来館時の記入でも可)
・郵送の場合
郵送先:〒287-0003 千葉県香取市佐原イ1903-1 佐原町並み交流館
・FAXの場合
0478(54)7766
※送信後、確認のお電話をお願いします。
・メールの場合
s_kouryukan@yahoo.co.jp
▼町並み観光案内予約書ダウンロードはこちらから▼
画像をクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
3.予約完了
※日時の変更やキャンセルの場合は、必ずご連絡ください。
~社会科学習・学校関係の方へ~
佐原町並み交流館では、佐原での校外学習をお手伝いします。
- 佐原の古い町並みやそこでの生活を見たい
- 伊能忠敬について知りたい
- 佐原のお祭りの歴史を調べたい
研修室利用について
- 当館2階研修室を昼食場所などにご利用いただけます。
- お申し込みは「研修室案内」をご覧ください。
※ほかの団体と希望使用日時が重なった場合、時間の変更をお願いすることがございます。
ご了承ください。